地域次世代経営者との対談企画Salon du atoe(サロンドゥアトエ)神戸デザインセンター舟橋社長編Part2をアップしました
前回より引き続き神戸デザインセンター舟橋社長をお招きし、お酒も交えつつ、舟橋社長の多動な働き方とワークライフバランスを中心に議論を掘り下げます。多動の利点と面白がる仕事の在り方について学びを得ました。(是非Part1より […]
地域次世代経営者との対談企画 Salon du atoe(サロン ドゥ アトエ)を始めます (神戸デザインセンター舟橋社長編Part1)
アトエプロダクションでは、地域次世代経営者の挑戦と創造を応援しています。活動を通じて知り合った地域次世代経営者の中から、その志や各業界の内に秘めたる想いおよび弊社との共創で描く未来を経営者のゆかりの場所で対談により掘り下 […]
【Be Next KOBE】原体験・課題発見ワークショップを開催しました
2023年8月19日、六甲山上のシェアオフィスROKKONOMADにて、神戸市より受託している中小企業イノベーションプログラムであり、弊社が運営統括を実施している「Be Next KOBE」の支援対象企業5社と原体験・ […]
Be Next KOBEでの支援対象企業が決定しました
弊社が共同事業体として運営・企画をおこなっているBe Next KOBEプログラムの本年度の支援対象企業5社が決定しました。詳細はリンクをご覧ください。R5年度の支援対象企業5社を決定しました – Be Next KOB […]
パーソルテンプスタッフ様が主催する神戸名谷ワークラボSUMAile(スマイル)の開所式に来賓としてお誘いいただきました
弊社がアドバイザーを務めるパーソルテンプスタッフ株式会社が運営したジョブシェアセンター(短時間勤務など、育児や介護などと両立した柔軟な働き方ができるほか、業務を通じたIT人材育成を行うセンター)である神戸名谷ワークラボS […]
「神戸高専アクティブチャレンジ人財育成事業支援業務」に弊社が連携コーディネーターとして選定されました
この度、神戸工業高等専門学校より、神戸市や地域企業との連携促進を行い、高専生へのアントレプレナーシップ教育を推進する連携コーディネーター業務を受託しました。これを機会に地域の次世代ものづくり人材の育成により一層、関与して […]
「神戸未来共創思考サロン事業プロデューサー業務」にかかる委託事業者に選定されました
この度、神戸市産業振興財団が主催する「神戸未来共創思考サロン事業プロデューサー業務」にかかる委託事業者が選定されました。神戸市内の次世代経営者の技術・アイデアに基づくデジタルを交えた共創活動創出に向けた伴走プログラムを実 […]
「Be Next KOBE」の専用サイトが開設しました
神戸の次世代経営者の技術・アイデアを起点にソーシャルイノベーション創出を促進するBe Next KOBEのサイトが開設しました。地域発のソーシャルイノベーション創出を加速させていきます。