お知らせ

お知らせ
【みんなの総意で作り上げたSo-I DemoDay】新着!!

2025年3月にこの1年続けてきました神戸市のSo-Iというビジネスプログラムが一つの区切りをつけました。 内容や当日の様子については是非下記リンクをご覧ください。 各8社の支援対象企業様の想いは約120名の参加者にもそ […]

続きを読む
お知らせ
【Demo Dayの開催ついて神戸経済新聞に取り上げられました】

弊社が運営代表をつとめるKOBE BUSINESS PROGRAM So-Iの成果報告会兼交流会であるDemo Dayが3月7日金曜の14時~17時半にアンカー神戸で開催されます。 Demo Dayでは、支援対象企業8社 […]

続きを読む
お知らせ
【神戸市 × Be Next KOBE】Kobe Business Program「So-I」 神戸市内企業8社の新規事業創出に向けたプレゼンイベント「Demo Day」開催

 「Be Next KOBE」共同事業体(合同会社アトエプロダクション、株式会社神戸デザインセンター )は3月7日(金)、 アンカー神戸(神戸市中央区)にて、神戸発の課題解決プログラム「So-I」の成果発表イベントを開催 […]

続きを読む
お知らせ
ものづくり未来共創勉強会第3回に登壇します

皆様、新年あけましておめでとうございます!本年も様々な企業様の挑戦と創造に伴走していきたいと思います。 来る1月23日、神戸市機械金属工業会主催の「ものづくり未来共創勉強会第3回」に代表の波々伯部が登壇します。テーマは「 […]

続きを読む
お知らせ
Be Next KOBE交流会を開催しました!

12月6日、KOBE Co Creation Centerにて、「挑戦と創造の循環促進社会の実現」をめざしたBe Next KOBE交流会を開催しました。 100名を超える大企業、中小企業、スタートアップ、支援機関が集い […]

続きを読む
お知らせ
KOBE BUSINESS PROGRAM「So-I」オープンイノベーションコースの共創パートナー決定

Be Next KOBE共同事業体(代表企業:合同会社アトエプロダクション)が事務局をつとめる神戸市のイノベーション創出プログラム(KOBE BUSINESS PROGRAM「So-I」)では神戸発の課題解決に向けて「オ […]

続きを読む
お知らせ
Be Next KOBE交流会を開催します(12/6 16:00~)

Be Next KOBE共同事業体(代表企業:合同会社アトエプロダクション)は神戸の地域企業と大企業およびスタートアップの共創を促進し、神戸経済の活性化の起点を構築すべく、Be Next KOBE交流会を以下の日時で開催 […]

続きを読む
お知らせ
神戸市機械金属工業会主催のものづくり未来共創勉強会に登壇します

12月18日、代表の波々伯部が、神戸市機械金属工業会主催のものづくり未来共創勉強会に登壇します。 テーマはDXですが、地域企業視点および中小規模のものづくり企業の視点より、今考えるべきDXの思考法をお話させていただく予定 […]

続きを読む
お知らせ
「神戸の学生×地域中小企業」のワークショップを開催しました

2024年9月26日、Kobe Co Creation Centerにて市内中小企業5社の企業課題にチャレンジすべく市内の学生とのワークショップおよび交流会を開催しました。神戸市においては、かねてより、大学卒業後の大阪や […]

続きを読む
お知らせ
TEDXKobeのBronzeパートナーになりました

神戸から独自の価値あるアイデアを発信し、世の中をより良く変えていきたいと願う有志によって結成され、2014年6月にTEDから正式にライセンス認定された非営利団体であるTEDxKobeのBronzeスポンサーに今年度弊社が […]

続きを読む